FRIENDS OF OZSONS


磯貝たかあき 小菅けいこ 中村早智 中村学
Vocal Group BREEZE,2004 

BREEZE

オージーサンズはBREEZEとお友達になってきました。名前だけは聞いていたのですが、実際にコーラスを聴いたことが誰もありませんでした。

それが2004年を迎えて、まこGが大原江里子に誘われて気が向かなかったのですが「大原さん一人では寂しかろう」と思い、他の仲間には内緒で聴きに行きました。その結果・・・大興奮・・・もう、大騒ぎ。次の週に六本木のSatin Dollでのライブに召集メールが飛び交い、仙台にいるおじさんはほったらかしにして、3人と旧メンバーの西尾などオージーサンズ一家七人で出かけました。わかGなどは、先入観なしに聴きに行ったのです。だから、驚いたのです。

われわれのテーブルにアルトの中村早智(サッちゃん)がやって来てくれました。まこGはサッちゃんといやに親しげなんです。くりGが怪訝な顔をして、

「前から知り合いなの?三十年来の友達のようにしているけど」

「この前のライブに行ってさぁ、今日で2度目だ」

何んて人懐こいと言うか、馴れ馴れしいというか、オージーサンズのリーダー兼渉外は一旦気に入ると「押しが強く」なる癖があり、喰らいついたらはなれないのです。

近年は、アカペラブームが起こり静かなコーラスブームとなっています。中にはジャズコーラスと銘打っているグループもあります。でも、ジャズコーラスというからには、われわれおじさんたちには、いささかの注文があり、ただスタンダードジャズの歌を唄うだけでは「ジャズ」とは言わないのです。

「そよ風」は5月の薫風のようなさわやかなさ。BREEZEはオージーサンズのメンバーに大いに気に入られました。声のそろえ方とバランスのよさは完璧に近いと思います。音程や強弱、きれいなハーモニーの作り方は「まさに」プロです。野口久和のアレンジも見逃せません。贅沢なことを言わせてもらえば、遊びが欲しいところです。例えば、FF、マントラ、LHRがライブで見せる「やつ」です。遊んでくれると息が抜けるのです。ハーモニーの難しさ、激しい音の動きといったシーリアスさは聞かせどころですが・・・

灰汁(あく)のある声や唄い方をすると、コーラスを駄目にしてしまいがちですが、”あく”がないと物足りなく感じるのは事実です。LH&Rは個性をぶつけ合って独特のハーモニーを作り出していました。メンバーの個性がしっかりあるのにコーラスとして成り立つ、バラバラに唄っているのにハモっているグループなんて夢でしょうかね。彼等のライブをはじめて聴いて、あまりに上手なのでそんなことが頭をよぎりました。

これで、BREEZEのライブにはオージーサンズが時々お邪魔することになるでしょうね。BREEZEの皆さん、サッちゃんお覚悟を・・・

BREEZEが歌った”My Favorite Thing”が頭の中で聞こえています。

■  

さて、2005年を迎えました。中村早智からの挨拶メールが来ました。なんと「Breezeを辞めました」という知らせです。13年も初めからのメンバーとして活躍していたのにと思いますが、このようにコーラスグループのメンバーの去就はプロでもアマでも必ずと言っていいほど起こります。


2005

尚美学園大学新卒のアルト松本敦子が加入しました。


赤坂のリトル・マヌエラでブリーズをゲストに呼びました。

2013
2014

 ゲストデーの模様

■  

Breeze 2015

松室つかさ(alto)が加入

■  

新ブリーズ(2019)

2019年5月から、アルトは田村麻由に交代しました。昨、7月23日にBRBで小菅けいこさん、磯貝君と麻由さんにばったり。「また、ゲストデーをやりましょう」という話になりました。

(2019/7/24)

 レポート

 

Official Site